あげみじゅ通信
800万人に一人の確率でしか発症しない2つの難病(SLE/ITP)を同時宣告されたあげは美樹。継続を決意した表現者生活の日々徒然
| ホーム |
2013-02-05 00:54 |
カテゴリ:モノローグ
2013年2月4日放送されたTBS系列の「私の何がイケないの?」急増する女性の病 克服SP
に私あげは美樹を取り上げてくださっていました。
関係者スタッフ一同様には感謝しかございませんし、この病気への認知度が増えれば少しでも社会復帰できる方々が多くなってくるでしょうから、メディアの皆様のご配慮などに大きな感謝をお伝えしたい思いです。
さて、実際には関西圏では放映日が違うらしく私もPC動画サイトのアップで見たのですが・・・後半のラストトピックにしていただいたようで恐縮いたします。
息子にとっても大きな経験になりました。本当にありがとうございました。
奇跡の命と呼ばれる私自身をこれからも大切にそして今も動き続けてくれる心臓に感謝して日々懸命に生きて行きたいと思います。
本日の放送動画のサイトより↓クリックでPCより見れます。
私の何がイケないの?2月4日放送分
に私あげは美樹を取り上げてくださっていました。
関係者スタッフ一同様には感謝しかございませんし、この病気への認知度が増えれば少しでも社会復帰できる方々が多くなってくるでしょうから、メディアの皆様のご配慮などに大きな感謝をお伝えしたい思いです。
さて、実際には関西圏では放映日が違うらしく私もPC動画サイトのアップで見たのですが・・・後半のラストトピックにしていただいたようで恐縮いたします。
息子にとっても大きな経験になりました。本当にありがとうございました。
奇跡の命と呼ばれる私自身をこれからも大切にそして今も動き続けてくれる心臓に感謝して日々懸命に生きて行きたいと思います。
本日の放送動画のサイトより↓クリックでPCより見れます。
私の何がイケないの?2月4日放送分
Re: 勇気を頂きました。
あげは美樹(みじゅ)
こちらこそコメントを頂き大きな勇気を頂いています。ありがとうございます。些細な日常でも私たちにとっては大きな財産。毎日の瞬間、瞬間を楽しんで前進していきましょうね。今回はTBSさんが大きなチャンスをくださいまして、このような取材をしていただくことが出来ました。SLEはまだまだ認知度が低い病ですので一人でもその壮絶さを知ってくださる方が居れば何かの役には立てるのかな?と思いまして恥ずかしながらお受けした次第です。私に出来る小さな活動がやがては大きな実りとなりますように祈りを込めてこれからも精進したいと思います。どうぞこれからも応援よろしくお願いします。
2013-02-05 02:03 URL [ 編集 ]
勇気を頂きました。
はじめまして!!千葉県に住んでます3児の母、そして昨年3月に私自身SLE発症をし人生が変わりました。
放送観ました。CMで美樹さんを見かけてSLE特集下さったとすぐわかりました!!何故ならSLE申告された入院中。美樹さんのブログを見てはじめて申告されてから希望を持てたからです。それまでは泣くことしか出来ず生きることを諦めそうになり、悲観的な自分を救ってくれたのが美樹さんのブログです。勇気をありがとうございます。おかげさまでで最初に入院してから一度も再燃なく1年を迎えられそうです。まだムーンフェイスで顔が肥満化してますが自分の症状(副作用)にも慣れてきて子ども達の成長が私を活かしてます。
どうぞ美樹さんもお身体に気をつけてください!そして本当にありがとうございました!
放送観ました。CMで美樹さんを見かけてSLE特集下さったとすぐわかりました!!何故ならSLE申告された入院中。美樹さんのブログを見てはじめて申告されてから希望を持てたからです。それまでは泣くことしか出来ず生きることを諦めそうになり、悲観的な自分を救ってくれたのが美樹さんのブログです。勇気をありがとうございます。おかげさまでで最初に入院してから一度も再燃なく1年を迎えられそうです。まだムーンフェイスで顔が肥満化してますが自分の症状(副作用)にも慣れてきて子ども達の成長が私を活かしてます。
どうぞ美樹さんもお身体に気をつけてください!そして本当にありがとうございました!
2013-02-05 01:14 URL [ 編集 ]
| ホーム |